あらせんstyle

教育委員会の指導主事として学校関係者に生徒指導に関する指導助言や、学校心理士として保護者や児童にカウンセリングなども行なっている。小学校教諭を16年間勤め、関わった子供は約3500名。2014年には総合学習の実践で第63回読売教育賞 最優秀賞を受賞。著書「いじめ2.0 ~新しいいじめとの戦い方~愛育出版」

コミュニケーション

攻撃手法と協力手法 どっちがお得?

「あなたが〇〇をやらないなら、私は△△します!」 一瞬、脅しのような物言いですが、 「バシッと相手に攻撃する人って強い!」 「自分がやりたいことを堂々と主張できる人ってすごい!」 って思いませんか? しかし、このような話し方をすると、 交渉がうま…

上司のイライラが部署内に感染する理由とは?

あなたの職場には、不機嫌な上司やパワハラ上司はいませんか? もしいれば間違いなく、その上司のイライラは部署内に「感染」していることでしょう。 そして、部下の仕事の能力を低下させていることでしょう。 「スタンフォードで一番人気の授業 世界トップ…

「マジカルナンバー7±2の法則」を知ってますか?

シンプルisベスト。 人はシンプルなものに惹かれるようです。 その裏付けとなるのが「マジカルナンバー7±2の法則」です。 様々な実験から明らかになのは、 私たちの脳には一時的に物事を記憶する「ワーキングメモリー」がありますが、 そのワーキングメモ…

どうすれば「感じのいい人」になれるの?

どうすれば「感じのいい人」になれるのでしょうか? 名古屋経営短期大学の西川三恵子氏の 「第一印象に関する意識調査・研究 2003年」によると、 「感じのいい人」の特徴は、 「笑顔」35.3% 「挨拶をする」24.3% 「丁寧に接する」5.1% の順だったそうです。 …

おもてなしをするための3つの見方

元キャビンアテンダントの松澤萬紀氏が、 当時の仕事振り返り、 「3つの見方」で、お客様をみて、おもてなしをしていたそうです。 その3つとは、 「見る」「観る」「看る」です。 ①見る 全体の様子をよく見渡す。俯瞰力 ②観る お客様一人ひとりを詳しく観…

共感・共汗・共歓で友好を拡大

良い関係を築くコツの一つに 「3かん」があると聞きました。 「3かん」とは、 ①共感:思いを共感する ②共汗:一緒に汗を流す ③共歓:一緒に歓び楽しむ 他人への「きょうかん」は、 人と人の結び付きを強化するそうです。 「3かん」を心がけて、 友好を拡…

冗談には「ネガティブ冗談」と「ポジティブ冗談」があります

こんな話を聞いたことがあります。 冗談には「ネガティブな冗談」と「ポジティブな冗談」があると。 「ネガティブな冗談」は、人をネタにして笑いを取ろうとしたり、聞いている人を不快な気持ちにさせる冗談のことです。 「ポジティブな冗談」は、誰も傷つけ…

配慮は人を思いやる想像力の結晶

妻に 「俺に言われて嬉しかった一言って何?」 と尋ねると、 次のような答えが返ってきました。 「いつもありがとう」 「幸せやわぁ」 「今日のご飯美味しかったわ」 やはり感謝の言葉でした。 時代は変われど、変わらないもの。 それは「感謝」ではないでし…

心を癒す対話の秘訣を教えてもらいました

先日、尊敬する恩師と会話する中で、 心を癒す対話の秘訣を教えてもらいました。 「相手の話の腰を折らず、聴き続けること。 話がひと区切りついたと思っても、しばらく待つこと。 本音や一番言いたいことは、実は語り終えた後に出てくることが多いこと。」 …