あらせんstyle

教育委員会の指導主事として学校関係者に生徒指導に関する指導助言や、学校心理士として保護者や児童にカウンセリングなども行なっている。小学校教諭を16年間勤め、関わった子供は約3500名。2014年には総合学習の実践で第63回読売教育賞 最優秀賞を受賞。著書「いじめ2.0 ~新しいいじめとの戦い方~愛育出版」

1日の歩数から考えた〜もっと運動するぞ!〜

f:id:arasenstyle:20170202235921j:plain

月曜日:2379

火曜日:3138

水曜日:2500

木曜日:7060

金曜日:4736

 

 

この数字なんだと思いますか?

 

 

私の「ある週の1日の歩数」です。

まずいでしょ。

 

通勤は自動車、仕事はデスクワークなので、

意識的に歩こうとしなければ、こうなってしまいます。

 

私は、アプリ「Moves」を使って「歩数」を記録していますが、

日本では「歩数計」が年間約500万台が販売されているそうです。

その「歩数計」は、ある研究によると、イタリアのレオナルド・ダビンチが考案し、1712年にフランスの物理学者が最初に製作したそうです。

もとは健康のためではなく、歩数をもとに「距離」を測るための器具だったようですね。

近年、「健康管理機具」として復活、という流れだそうです。

 

歩数計を使う人の多くが「1日1万歩」を目安にしています。

(※1万歩は歩きすぎと訴えている人もいますが・・。)

成人男性の平均歩幅を75cmとすると、1日に7.5km。

1年では約2700kmで、

なんと!日本列島縦断も可能な距離になります。

まさに「継続は力」ですね。

 

運動するぞ!と決意しています。

早速、マラソン大会にエントリーします。

またご報告しますね!